ホーム > ブログ > 投稿者 : つれこと

エントリー

突然春が来た感じ

  • 2013/03/09 02:29
  • カテゴリー : 日記

96.jpg

関東は先週から急に気温が上がり、今日などは5月かも?てぐらいの暖かさで、ありがたいけど着る物に困る。

いつのまにか集まったあふれそうな甘い物をちまちまと消費していたら、しっかり蓄積されてきたところに、この暖かさ……。 油断ってコワイデスネ

2月のウチにもう少し書けるかと思っていたけど、結局駄目でしたー。
まぁ、大したネタも無いので、無くても変わらないか。とか書くのはイカンですな。
写真はたまたま見掛けたので撮ってみたら可愛かったので。

どこでも一言に10時間寝たぜ-!と書いたけども、その日は思ったよりは寝付けましたが翌日は少しだるくて、やっぱり寝過ぎたんだなと、思ったりもしました。

急に季候が変わったのに合わせるように格さんもプチうっ滞(もう元気)で、ちょいとお疲れモードです。
が、昨日去年の春以来だと思うけど、久しぶりの焼きそら豆を食べたので、ご報告(笑)
初物のそら豆生産者のお話しでは、生育に時間が掛かる今の時期の方がオイシイらしいですよ。 イチゴも同じ理由で1月に出回る物の方がオイシイという噂。
食べ比べたこともないけど、どっちもオイシイかな(笑)
ナンにせよ、そら豆は塩ゆでが一般的らしいですが、サヤごと丸焼きをオススメ致します。

そしていつも薄皮(そら豆の場合ぜんぜん薄くないよね)をむきながら、ああ、腎臓。と思う私はやっぱりヘンでしょうか(^_^;。
焼き過ぎると薄皮向く時崩れちゃうのが悔しいのと、指先をかるーくヤケドする。
冷めるまで待つべきなのだろうか…… でも温かい方がオイシイよねー

きょうの天気

連続イベント期間

毎月ある第二土曜日の釣り大会。今回は未参加。前回も、前々回も入賞しているからね。

そして11日には何だかよく分からない「カーニバル」。 
リオのカーニバルがこのタイミングで行われてて、どうやらキリスト教のイベントらしい。
夜になってから森に言ったから、色合いがよく分からなかったけど孔雀系の派手なねーさんが
羽根を集めてこいというので、森の中で舞ってるその色の羽根を3枚集めると色んなモノを貰える。
で、これがまた、エンドレスに注文が来るので止め時がない。サンバの飾り付けて羽根を探して走り回ったさ。
都合9つぐらいいろいろもらった所で、もう止めるっ!! と強制終了。 なんかスゲー疲れたけども、明るい時ならそれなりに楽しかったんだろうか。
とりあえず広場にもらったアイテムと各色の羽根を放置。

14日にはバレンタインで、しずえちゃんからはチョコケーキが届くし、最愛のロボからもチョコもらった。うひひ。
ただこっちからは現実社会と同じく、何も送らないのでいつ疎遠になるかドキドキ(自業自得)。

そんな怒濤のイベントが終わり、羽根飾りをつけてみたら運気アップしたらしく、岩叩きで出るベルが倍額になった。1回キリだけど、すごいなー。
今日は今日で家具が高価買い取りだからカーニバルでもらったヤツを売りに言ったら非売品なせいかビックリするほど高額に売れ、さらに岩叩きで出た鉱物も高価買い取りのため、あっという間に20万ベル。

ローンの残りを払い、さらに増築頼んだり、ハンモックの公共事業をサクッと満額にしてなんだか楽しい夜でした。

先週の話

  • 2013/02/18 23:59
  • カテゴリー : 日記

94.jpg

2月も半ばとなりましたが、まだまだ真冬な感じがします。
明るい時間が長くなったし、木の芽も膨らんできてはいるのですが……寒いですね。

そんなこんなですが、えーとまず、12日に新しいメガネレンズを入れてきました。
『今までよりパワーアップ』と楽しそうに店員さんが話してたけども……思ったよりも癖のあるヤツでした。
たしかに手元はよく見えるようになったけども、クリアに見える範囲が予想以上に狭いのです。
上下で度が違うので(おや?)そこはどうにか許容できても、横を見ても文字がぼやけるのはなぁ……。
もちろん顔を動かせば良いんですけどね。 だいぶ慣れたけど、首が凝る。

しかも、それと同時にバイト先では2画面(マルチディスプレイ)になった。 古いノートパソコンで作業してたから、抜群に見やすいんだけども……ノートパソコンってキーボード動かせないしね……これはこれで首が凝るので、なおさら、メガネのメリットが薄れていく……。
繁忙期過ぎたら、PC自体が新しくなる予定なのでそれまでの辛抱かなぁ。 あと半月か。

メガネも商売道具なので、あるていどちゃんとしたモノを、と思いつつ、せっかくだからブルーライトカット加工もしてみた。うすーいグレーなので見る方も、あまり違和感ない。
効果は何となくあるような気がする。 ピント調節の筋肉は目のまわりや頭まで影響するけど、眩しさ関係は視神経に影響あるのか、寝る時になんとなく目の中とその奥がなんとなく楽なのが、一番の違いですが寝付きは変わりません(笑)

話は変わって。

14日には久しぶりに友人達と2月の新年会。
たまたま14日だったので「チョコ欲しい人いるー?」とうっかりメールしたら、他の女子はちゃんと用意していて偉いなぁ。
私自身はすっかり買いそびれてしまったので手ぶらという、ていたらく(^_^;。
日頃3人以上の人と会話すること無いので、人の多さにだんだん疲れてしまうという状況も、まぁ相変わらずだけど、いつものお店でいつのも仲間と年に1回会うというのはなかなか良いなぁと思うのでした。
チョコもいっぱいもらったし(笑)

バイトも繁忙期が佳境に入ってきた感じがして、年度末が近いのだなぁとぼんやり思う。
来月になったら申告準備だぁー!

きょうの天気

強風

93.jpg

たまには、今日のウチにちゃんと書いておこうと思うのであります。

朝は曇ってたけど、だんだん晴れてきたら北風も強くなってきた寒い1日でした。
バイトが臨時休日だから来月の準備とか、ぼんやりしようと思ってたけども、思ってるだけだとやっぱりなかなか進まず。

来週、久しぶりに『2月にやる新年会』に行くので満遍なく濃いめの茶髪にし、年末見つけて買い損ねたガチャガチャを買いにちょっと大きなスーパーまで行くことにした。

大阪から戻ってきて行くようになった近所の美容室、カットはイマイチだけども染めてる間に飲み物とちょっとしたお菓子をサービスしてくれたり、シャンプーのあとにマッサージしてくれるのがとてもありがたく行ってしまう。
頭を適度に温めて血行良くするのをもうちょっと自分でもやった方が良いのかもしれない。
昔、棒灸を天頂に近づけた時もそんな事思ったな、そういや。
と、ぼんやりブローされていたら鏡の中にはバカリズムが出現してビックリ。普段ブローしないけど……そういうことなのか。
と、若干意気消沈しながらスーパーに向かい、ぴよ盛りをゲト。 ぬふふ。かわええ。

スーパーの中もぼんやりと散歩し、お総菜など見たけど、結局何も買わずにでてきた。
「美味しそう」と「食べたい」が繋がらない(多少空腹かな、ぐらいの減り加減)のも不思議だなぁと思いながら店内で温まったので、寒風の中すこし遠回りして帰宅。
冬の大三角形がこの時間でもしっかり見えるなぁ、最近は冬の五角形もあるらしいと、顔だけ冷え冷えとする。

で、さっそくぴよ盛りを試しにデジカメとアイフォーンで撮り比べ。
アイフォーンの方が彩度高いのねん。

きょうの天気

たのしくて つらいのだ

1月も終わりとなれば、冬至から1ヶ月経ち寒さが少し緩んできたのを時間できるこの頃です。実際、ダウンコートでは暑いという日も出てきたけれど、北風が強いとまだまだダウンです。

午後からのバイトで午前中は自由時間とは言えなんとなく、ノンビリする時間が少ないと思ってしまうのは、森があるせいだな、思うこの頃。
ただのゲームだしね、とはいえ、ずるずると浸ってしまうのがあのゲームの怖さです(笑)
丸2ヶ月毎日いじってるゲームってよく考えるとすごいですな(と書きながらもう2ヶ月か!と驚いた)。

20130201013225.jpgさて、どこでも一言にちらほら書いておりますが、とうとうiPhoneに乗り換えましたっ! あ、上下逆になってるの今まで気づかなかった……
電話とメールとちょっとネットできれば何でも良い、といえばそうですが、スマフォにするならiPhoneがいいと思っておりました(たぶん、前にも書いた)。

毎年機能とデザインがUPしていきますが個人的にはもう十分、というか今が良い!! そしてジョブスが居なくなった製品がどうなるかわからないけど、あのデザインが変わる前、そして使わないかもしれないがテザリングが今なら2年無料だっ! というわけでね、いよいよデスヨ。っふっふふ。

そんな話がダラダラ続くので、あとは気が向いた人だけどうぞ。

きょうの天気
快晴

ページ移動

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:寒いね、この冬
2025/04/11 from つれこと
Re:寒いね、この冬
2025/04/05 from 里美
Re:この冬は暖冬になりそうです
2024/12/10 from つれこと

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

その他読み物

ユーザー

過去ログ

Feed