ホーム > ブログ > どこみてんのよっ

エントリー

どこみてんのよっ

とでも言いたげな一枚
ファイル 38-1.jpg

この頃はロップ系雑種を「ミニロップ」と称するところもあるようです。
格さんもそこに入りますが、ロップの規格からあまり逸脱している感じもありません。
よっぽどのことがないとこんな風に耳が開き気味(?)の時も無いのです。 ほら普段、どうでも良いタイプだから。

すごく緊張したり、伸びをして身体に力が入ると右耳だけびょーんと立ち上がることもありますが重いのか持続時間はかなり短めなので滅多に見る機会がありません。
写真に撮れる機会はさらに少なそうですが、うまく撮れたら載せますね(たぶん)。

さて今日から牧草がアメリカ産になりました。袋を開けた時の匂いはカナダ産の方が良かったけど、格さんのお好みはどうかな。

次回はそんな話をするかも?と言うところで、いつもの寝顔で終了です。
ばっははーい!
ファイル 38-2.jpg

ページ移動

コメント

格さんは兄弟の中でも大きかったのに
右の耳(向かって左)が、最後まで垂れなくて
反対方向に流れるようになってた子です。
何かの拍子には立ってしまうんですね。
寝顔、いつも安らかで。。。
安心して寝れるんでしょうね。
それによく寝てますね(^_^;)

  • 投稿者 : usako
  • 2009/03/22 17:55:00

そういえば「耳は垂れないかも」ってありましたね。思い出しました。
耳はすごく力が入ると両方立ち上がる時もあるのですが、右側だけの方が多いです。
何が違うのか不明ですが、それも個性ですね。

1日の中ではこういう風に寝る時間は短いんですよ。
でも近づいても起きないところが……(笑)

  • 投稿者 : つれこと
  • 2009/03/23 22:08:00

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着画像

新着エントリー

新着コメント

Re:寒いね、この冬
2025/04/11 from つれこと
Re:寒いね、この冬
2025/04/05 from 里美
Re:この冬は暖冬になりそうです
2024/12/10 from つれこと

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

その他読み物

ユーザー

過去ログ

Feed